【PR】

  

at │Posted by TI-DA

お肉って太ると思っていました(笑)

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー
ブログをご覧いただきありがとうございますハート

もうすぐGWですね!

暑くなって、
Tシャツで過ごしやすい季節になりました晴れ

4月に入って、
耳つぼダイエットの無料カウンセリングのご予約が増えて
ダイエットスタートですアップ

「痩せてどんなことをしてみたいですか??」
と、お聞きすると

すぐにやりたいことをおっしゃるお客さまもいれば
「えっと・・・」と悩む方もいらっしゃいます

「太っている」ことに悩んでいるけど、
「太っている自分」に慣れてしまって
イメージがわきにくいかと思いますパー


みなさまそれぞれ痩せパターンがありますので
最初はイメージがなくても大丈夫!

耳つぼダイエットプログラムの中で
新たな自分を発見されるお客さまも多いですよ♪


さて・・・ちょっと前置きが長くなりましたが、
先日お客さまからこんなコメントいただきましたピカピカ

「お肉食べると太るって思っていました」

「太らないようになるべくたんぱく質は控えて
食べ盛りの子どもたちにあげていたのですが
控えているはずの自分は太って、子どもたちは全然太らなくて・・・。
なんで~?と思っていました(笑)」


お母さんあるあるエピソードですねニコニコ

カロリーが高いのでそういうイメージがあるのかな?

リバウンドしないように、きれいに痩せるには
カロリー計算ではなく、じつは栄養バランスが大切です◎


女性の美しさを支えるのは
ビタミン・ミネラルももちろんですが

お肉や魚にたくさん含まれているこのたんぱく質ガッツポーズ

筋肉やお肌、血液の材料になりますので
肌トラブルや貧血、冷え症のお悩みがある人にもおすすめしたい!


代謝も上がりますので、ながーい期間でみると
しわやたるみなく(お顔も身体の部位も)若々しくなりますピカピカ

よく健康のTV番組で
元気なご長寿な方をピックアップしていますが
お肉を食べている人は若くみえて元気だな~という印象をうけますねニコニコ


カロリー制限で食欲を我慢するより、
からだにとっていいものをふたば

小さいころ、お母さんが作ってくれた
家庭料理に痩せる要素がたくさんあります

難しく考えずに楽しくダイエットチョキ

お客さまが無理なく健康的にきれいに痩せるために
マンツーマンでいっぱいサポートいたしますラブ




気楽整体院では
健康管理士一般指導員がマンツーマンサポート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

健康を目指したダイエットは
リバウンド知らずのダイエットでもあります。

お付き合いが多くても
間食がやめられなくても
対処法があればばっちりチョキ

今年こそあなたにとって
人生最後のダイエットになるよう
しっかりお手伝いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



・耳つぼダイエットとは?
・ダイエットをご卒業されたお客様の声
・Q&A
・アクセス
↓↓↓
まずはこちらのページをご覧くださいね♪赤
右ヘルシー耳つぼダイエット専用ページ
※別ページへジャンプして耳つぼダイエットページへうつります




気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
※予約日時やお問い合わせ内容の確認のため、
 気楽整体院から098-933-6185の番号より
 お電話を差し上げることがあります。
 ご了承ください。

最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば  



贅沢にモリンガファームのお野菜をフル活用!食べるは幸せ♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー
ブログをご覧いただきありがとうございますハート

久々にきく雨の音はなんだか心地いいですね雨
私はわりと雨模様も好きなんですよ~ 特に音が♪赤

雨の音には「1/fゆらぎ」のリズムがあって、
体を動かすリズムと共通しているみたいですピース

聞くだけでリラックスと集中力がアップするみたいですよアップ

雨の音をきくアプリもあるので、
癒されたい・集中したいときにいいかもしれませんね~ふたば


先日、無痛整体で体を整えにいらっしゃた知人から
有機野菜をいただきました~ハート

ねぎ・玉ねぎ・きゅうり・オクラ・葉野菜たち


どのお野菜も色ツヤがよくて形もきれい~!!




南風原町にあるモリンガファームの「自然栽培」で育った野菜は農業の世界では有名らしいです♪赤

モリンガファームさんの「自然栽培」は
徹底した農薬不使用畑に含まれている「土壌菌」をフル活用して
そのまんま自然の状態で育てていくそうですパー

草むしりも含めすべて手作業びっくり!

まさに愛情をこめてお野菜を育てているんですね~ピカピカ

そんな最高級のお野菜をいただいたので、
素材の味を生かしたいな~と思い調理法はシンプルに♪赤


オクラは鰹節と醤油で和えてさっぱりと。
オクラは今が旬なので栄養価マックスですよ~チョキ



鶏肉とネギの根の部分はポン酢で和えて、こちらもさっぱりめで。
ネギの香りとちょっとした辛みがアクセントになってめちゃくちゃおいしかった…



ほかにも、酢玉ねぎ、みそ汁の具、きゅうりのスティック、葉野菜のサラダ…
作るのめっちゃ楽しかった~ラブ

びっくりしたのが、葉野菜のサラダ!
思った以上に苦くて、あれ?手作りのドレッシングが合わないのかな?と思いましたが
そのまんまで食べても同じ苦さでした

ゴーヤー以外で野菜を食べて「苦い!」と思ったのはとても久しぶりで
野菜本来の味を知らないうちに忘れてしまっているな~と気づいたんですパー

野菜の味も栄養素で作られているので
普段食べているお野菜は「自然栽培されたお野菜」と比べて栄養価は相当低くなります汗


手の込んだ料理じゃなくても、豪華じゃなくても
質のいい食べ物であれば心も体も喜んで満足します流れ星

食べるってとても幸せ!って思えてくるんですよね~ピカピカ

耳つぼダイエットのカウンセラーになって
食事と向き合うことで食事の楽しさをいっぱい知ることができましたピース

ダイエットは特別な運動・食事制限しなくても
食べ方で痩せられます♪赤

「食べる」は「生きる」のなかで切っては切り離せないもの

同じ「食べる」なら体も心も楽しく・喜ぶように食べると
健康と美に繋がりますよよつばピカピカ


・今年の夏までに痩せたい
・もうリバウンドを繰り返したくない
・体力を落とさないで健康的に痩せたい


気楽整体院では去年の夏に痩せて綺麗になったお客様がたくさんいらっしゃいます
今年はあなたの番です!!

まずはコチラのページをご覧くださいね♪赤
右ヘルシー耳つぼダイエット専用ページ



気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば


  



むしむししてさっぱり食べたいときはコレ♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー
ブログをご覧いただきありがとうございますハート

昼は太陽光線、夕方以降から湿気のこもったむしむし
扇風機とクーラーのお世話になりっぱなしです( ; _ ; )

食べないと体力が落ちやすいのでしっかり食事をとるようにしていますが
夏は食欲が失せやすいし、料理作るのも面倒な時ありますよね~ガ-ン

最近ごはんのお供になっているのがコレ♪赤



レモンのモズク酢です
レモンはお客さまからのいただきものハート

もずくをはじめ海藻類ミネラルと食物繊維がたっぷりなので
腸内環境を整えてくれたり血糖値の上昇をゆるやかにしてくれてとても優秀なんですよ~(∩ˊᵕˋ∩)・*

低カロリーなのに新陳代謝を支える栄養素が豊富なのもうれしいです電球

味付けに使っている酢やレモンに含まれているクエン酸は疲れを軽くさせて
脂質の吸収も押さえてくれるので「レモンのモズク酢」は個人的に気に入っていますピカピカ

わたしはまとめてモズク酢を作り置きしていますよアップアップ

(味付け)
・モズク200グラム
・酢大さじ3
・しょうゆ大さじ1
・黒糖大さじ1
・レモン2分の1


子どもにもあげたいときは、
すこし黒糖を足したりして調整していますチョキ

ミネラルが不足すると発育に大きな影響を及ぼすので
小さい時から海藻類に親しんでほしいと思って食卓に並べています食事

二歳児がぱくぱく食べてうれしかったな~(笑)

ヘルシー耳つぼダイエットのお客さまには
1食に海藻類を使ったメニューを加えることをおすすめしていますラブ

味噌汁にわかめを入れたり、もずくを使ったサイドメニューなどピカピカ

食べる順番で炭水化物や揚げ物などがっつりしたもの食べてしまう人は
海藻類・キノコ類・野菜を先にいただくと食べ過ぎ防止にもつながりますチョキ


夏は太陽の影響を受けてエネルギーが高まる時期晴れ

植物の成長と同じように人の気力もぐんぐん高まる分、
エネルギー消耗も激しくなりますガ-ンタラ~

食欲がなくてついつい冷やしそうめんとは冷やし中華とか
手軽なものを選びがちですが

せっかく同じさっぱりしたもの選ぶなら
栄養価の高い海藻類や酢を使ったメニューなどをパンチ!

毎年夏になると体調が崩れやすい人は
生活スタイルにヒントが隠れていますよ(*^_^*)


ふたばお知らせふたば

気楽整体院のヘルシー耳つぼダイエット専用ページができました音符オレンジ

・耳つぼダイエットってなに?
・今まで痩せられなかったけど痩せるか不安…
・健康的に痩せたい!


コチラをごらんください右ヘルシー耳つぼダイエット専用ページ



気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば
  



卵焼きはトッピング活用でさらに栄養満点に♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございますハート

今日はお客さまから好評だったレシピを紹介したいと思いますパー
それは「卵焼き」

もちろんただの卵焼きではありません!
我が家では、黒のすりごまと鰹節とミネラル塩を混ぜて焼いています食事



黒ゴマの香ばしさと鰹節のうまみが卵と絡まって
飽きない味になりますチョキ

お子さんのいる家庭では
卵焼きにコンビーフやツナ缶、味付けのりなどで
味付けしているようですが
缶詰を使わなくても調味料を加えるだけ
とてもおいしくなりますよ♪赤

鰹節がツナ缶の代わりになります(笑)


加工品は代謝しにくい油や添加物が入っているので
ダイエットを意識しているお母さんだけでなく
成長期のお子さんにもおすすめはしません汗

昔から使われている加工度の少ない本物の調味料
栄養価が高く、朝から活力を与えますガッツポーズ


わたしがよくつかっている「カロリースリム」

かんたんなカロリーと栄養を計算できるホームページなんですが
グラフでわかりやすく表示されるのでとてもおすすめ流れ星

カロリースリムに
・卵2こ
・黒ゴマ 大さじ1(9グラム)
・かつお節 小パック
     を入れて計算すると

1食あたりの栄養素の目安
ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸、ビオチン
銅、セレン、モリブデンはクリアピカピカ


プラスでご飯やみそ汁、納豆、お野菜のおかずをいれると
もっと栄養バランスがぐっと上がりますねアップアップ

栄養をまんべんなく摂れば代謝も上がるだけでなく、腹持ちも◎
疲れ知らずの元気な体をつくることができます(*^_^*)

朝からがっつり朝食をとれない方は多いので
まずはお手軽な卵焼きにトッピングを活用してみてくださいね~ハート



ふたば耳つぼダイエットはこんな方におすすめ

*過食・間食が止まらない
*運動しても食事制限しても痩せない
*痩せてもリバウンドを繰り返してしまう


体型・体調・年齢…いろんなお悩み事をぜひお聞かせください
あなたの生活スタイルやお悩みに合わせてダイエットプランをご提案いたしますピース

皆さん、それぞれお顔が違うように痩せ方も人それぞれ異なります



ぜひ、わたしたちにおまかせください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば  



県産品を使ってヘルシーレシピ♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございますハート

前にブログアップしていたと思っていたのに
うっかり設定し忘れていました・・・。

ショックうわーん

ブログ内容は楽しい(個人的に)ものですので
最後まで読んでくださったらありがたいですピカピカ


今帰仁城跡の夜桜サクラへ行く前に
名護の道の駅で購入しましたチョキ


(左からたんかん・えびすまんじゅう・紅イモ)


道の駅はおいしいものがいっぱいで
テンション上がりますねーーー!!!

ソフトクリーム・天ぷら・沖縄県産で今が旬の果物…
トイレ休憩のつもりが1時間以上もゆっくりしてしまいました(笑)


・たんかん

この前の土曜に放送していた沖縄BON
今が旬のたんかんレシピが放送されていたので狙っていました!

おいしいたんかんの見分け方や
料理にも使えるなんてびっくりびっくり!びっくり!


(北部のタンカンはこんなにも大きくなるんですね…)

今回はチキンソテーを作ってみましたよ食事


(レシピは沖縄BONのホームページに載っているので興味のある方はぜひパー)

たんかんを皮ごとチキンになじませるので
柑橘のほろ苦い大人の味くちびる


鶏肉をたくさんいただけるメニューなので
タンパク質もとりやすいですね( ´ ▽ ` )

タンパク質は筋肉・血液・骨など、
体のあらゆる材料になって代謝を高めるのでとても大切ピカピカ

冷えやすい女性には積極的にタンパク質を摂っていただきたいですパンチ!


・えびすまんじゅう

以前お客さまからえびすのかりんとう饅頭をいただいたのですが
あまりのおいしさにずっと忘れられなかったお菓子です( ˆoˆ )/

ただ、この饅頭は完売していまして汗

写真のえびすまんじゅうは
白=田芋餡、ピンク=つぶ餡と聞いて購入


かりんとう饅頭の思い出が吹き飛ぶくらいおいしかったです!
人生で食べてきたおまんじゅうの中で1番おいしいかも(∩ˊᵕˋ∩)・*


・紅イモ

紅イモが安かったのと
最近購入した森拓郎さんの「オトナ女子のヤセるレシピ」
さつまいもを使ったレシピをみつけたので使いたかったんですラブハート

できあがりがこちら↓↓↓



このレシピ、混ぜるだけなので楽ちんです✧‧˚

糖質控えめで大豆粉や豆乳を使っているので
タンパク質も摂ることができますチョキ

芋は食べごたえがあるのでおなかにずっしりきます
食べ過ぎないっていうところも嬉しいですねアップアップ

一番すごいのは砂糖・バター・小麦粉を使っていないこと!

こんなにおいしく&満足できるケーキレシピを発案した人天才!!


今回はアレンジでさつまいもの代わりに紅イモを使いましたが
さつまいもよりも甘さ控えめでスイーツに不向きなのかな?
(レシピにはさつまいもと書いてあったので)


味加減が難しいな~と感じましたが
またリベンジしたいですガッツポーズ炎

バレンタインのチョコ菓子と一緒に並べてみました音符オレンジ




今年はマフィンとチョコケーキひよこ
料理研究家の栗原はるみさんのレシピをマネしましたピース

興味がありましたらのぞいてみてくださいね~ふたば


(レシピまとめ参考キーワード)

・沖縄BON タンカンチキンソテー
・森拓郎著 「オトナ女子のヤセるレシピ」
・栗原はるみホームページ(いろんなレシピあります!)


ふたば耳つぼダイエットはこんな方におすすめ

*過食・間食が止まらない
*運動しても食事制限しても痩せない
*痩せてもリバウンドを繰り返してしまう


体型・体調・年齢…いろんなお悩み事をぜひお聞かせください
あなたの生活スタイルやお悩みに合わせてダイエットプランをご提案いたしますピース

皆さん、それぞれお顔が違うように痩せ方も人それぞれ異なります



ぜひ、わたしたちにおまかせください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば
  



気になる乾燥肌

こんにちは~( ˙˘˙ )
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば院長の宮平 肇ですニコニコ

ブログをご覧いただきありがとうございます

今朝はすごく暖かく良い気持ちですね〜。今日も沖縄は22℃まで上がるらしいですよ晴れ今日から3連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか?今日みたいな天気も良く暖かい日は公園などでのんびり過ごすのも良いですよねおすまし

ですが、沖縄もまだまだ冬本番!この時期特は乾燥肌が気になります。
肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。




空気が乾燥すると皮膚からどんどん水分が奪われていくようで、
肌は乾燥し、小じわやひび割れなどが起こりやすくなるそうです。
乾燥を防ぐために、お風呂上りや洗顔後は、すぐに保湿ケアを
オススメしますよ。


以前の私は化粧水などは興味なくずっとほっておいたのですが、
さすがに最近から顔などのかぱかぱ感がすごく皮膚も荒れ始めてきましたガ-ン

家族にススメられて化粧水を使ってみると・・・。
ズレた言い方かも知れませんが、肌が楽です!
これは驚きましたびっくり!

ですので、男性でまだ化粧水を使っていない方ぜひチャレンジしてみて下さいね!楽ですよ〜ニコニコ

ですが、乾燥から体を守るにはまず体の中から。
乾燥を体の内側から防ぐには、ビタミンAがおすすめです。
ビタミンAが不足すると粘膜が乾燥しやすくなり、目や皮膚、喉
などが乾燥してしまいます。

乾燥が気になる人は、ビタミンAを多く含むレバーやうなぎ、
βカロテンを多く含むにんじん、ほうれん草、かぼちゃ、ブロッ
コリーなどの緑黄色野菜を積極的に取りましょう。






ビタミンAは脂溶性なので、より効果的に吸収するために油で調
理するのがおすすめですニコニコ


また皮膚などを生成するために必要な栄養素でたんぱく質。ししゃももオススメですね!
ししゃもは丸ごと食べられる大変バランスの良い食品のうちのひとつです。

特に子持ちししゃもは、たんぱく質やカルシウムに加えてビタ
ミンAやB2、DHAやEPAなども豊富に含まれています。

カルシウムは牛乳の約4倍と言われるほどで、丸ごと食べれば、5〜6匹で1日に必要なカルシウムが取れるようなので、カルシウムが不足しがちな私たち、現代人にはおすすめの食品です。




ビタミン群やミネラル、青魚のDHA・EPA、タウリンなどは脂肪を燃やすにはもってこいですし、おまけに肝機能も高めてくれます!

バランス良く食事して乾燥肌や風邪に負けない体づくりしたいものですねニコニコ

お体の不調でお困りな方、「少し気になる〜」「試してみたい!」という方
気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ

最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば

  



うますぎです!2歳児もハマったサバ缶ドライカレー♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございますハート


先日のお昼がとてもいい天気だったので
散歩しました晴れ

せっかくなので散歩中に桜サクラをどれだけみつけられるか
遠くをきょろきょろしながら歩きましたよピース

するとあっちこっち桜の木がどんどんみつかって
こんなにあるのかとびっくり(笑)


お庭のあるお家は桜の木がある確率高いですね…!
なかには9分咲き?くらいの見事な桜もあってリフレッシュになりましたよつば




今回は我が家の定番になりつつある
サバ缶のドライカレーについて紹介したいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

以前、ヘルシー耳つぼダイエットに通ってくださったお客様から
教えていただいたレシピなんですけど…


奥薗としこ先生(料理研究家)のレシピだったんです!

お客様はTVテレビでこのレシピをみて
ダイエットメニューとして取り入れていましたパー


サバ缶は書籍やTVでも取り上げられて注目度の高い食材ですキョロキョロ

しかし、サバの独特の匂いが苦手…という方や
サバ缶の味に飽きるという方も多いのでは??

このレシピはカレー粉や生姜を使って
サバの匂いを抑えているのでおすすめですよアップアップ

しかもめっちゃ簡単です!

○サバ缶ドライカレー○

(材料)

サバ缶 3つ
島豆腐 1丁半
生姜 ひとかけ
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ3
カレー粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
醤油 適宜


(作り方)

1、豆腐をキッチンペーパーの上で手でくずします
(包丁は使わなくてOK)

2、サバ缶を汁ごとフライパンにいれます
皮ごとすりおろした生姜とウスターソース、ケチャップを加えます

3、カレー粉を入れて強火で炒めます
木べらでサバをほぐしながら水分をとばします

4、水分がとんだらいったん火を止めて
豆腐を加えて、片栗粉でとろみをつけます

5、再び火をつけ、味をみながら醤油を足します

このレシピのいいところは
とにかく簡単&アレンジがきくこと!
(作り置きすると3日以上もちました)

私はガチマヤーなので、サバを炒めるときかさ増しに
しめじとタマネギを足しましたチョキ


また、子どもにも食べてもらいたかったので
適当にカレー粉の量を減らしてすこし甘くしています

魚のパサつきがイヤで食べるのいや!と主張していた二歳児も
ぱくぱく食べてうれしかったです音符オレンジ




他のお客さまにも紹介すると、
色んなお野菜を足したり、味付けを変えたり
みなさんアレンジ上手でしたラブハート


ダイエット中、カレーを食べたくなった時や
タコライス食べたくなるときとか重宝しますピカピカ

お魚料理はなかなか手軽に食べるのが難しいので
簡単な作り置きやアレンジを知っておくと便利ですよ

ぜひつくってみてくださいね〜!


ふたば耳つぼダイエットはこんな方におすすめ

*過食・間食が止まらない
*運動しても食事制限しても痩せない
*痩せてもリバウンドを繰り返してしまう


体型・体調・年齢…いろんなお悩み事をぜひお聞かせください
あなたの生活スタイルやお悩みに合わせてダイエットプランをご提案いたしますピース

皆さん、それぞれお顔が違うように痩せ方も人それぞれ異なります



ぜひ、わたしたちにおまかせください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば
  



夏を元気にのりきる♪~夏バテ対策1~

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございます♬*゜


前回から夏バテ対策をテーマにお話してます♪赤

そもそもどうして夏バテは起きてしまうのか?
その原因はコチラの記事からどうぞ↓↓


夏バテを防ぐポイントは

・体内に熱をためないようにすること
・いつもより疲れやすい時期なのでなるべく体をやすませること


が大切になりますパー

夏バテ対策は色んな方法がありますので
そのなかであなたに合った方法を選んで楽しく取り組んでみてくださいねニコニコピカピカ


まずは熱をためこまない対策として
・水分補給

1番手軽だけどなかなか習慣化しにくいのが水飲み習慣…タラ~
飲みすぎでしょ!って思うくらいこまめに水分補給をすることで
サラサラ血液や身体を冷やす「汗」の源になります



平均2Lがベストと言われますが、
長時間外にいたり、汗がかきやすい人はそれ以上飲むことをおすすめします晴れ
おすすめな水分補給方法は↓↓


・なるべく気温差をなくす

お仕事や家事されている以上、すこし難しいのですが
やはり室内と外の気温差は身体にとって負担になりやすいものぐすん

気温差をなるべく5℃以下におさえ、直接体に冷房が当たらないようにしたり
除湿機能を活用しましょう!

個人的におすすめなのが「青色」を使うこと

涼といえば、青のイメージ流れ星
人が物から得る情報は視覚からが多いといわれていますチョキ

お洋服・小物・インテリアなどをつかって手軽に「青」を楽しみましょうピカピカ



次は、お食事編ですが長くなりそうなので
今日はこのへんで( ˙˘˙ )*


ダイエット&体の歪み&気になる体調不良など
あなたの身体のトータルケアを私たちにお手伝いさせてください♪赤



気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば  



そろそろ夏の疲れがたまる時期

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございます♬*゜

台風もなくなって、沖縄はてぃーだかんかん晴れが続きますね
しかし…そろそろ夏の疲れがたまっていませんか??


この時期は、高温多湿で体内の熱を上手く出すことができず
疲労やだるさ、食欲不振になりがちガ-ン

いわゆる夏バテですね!(別名、暑気あたりともいうみたいです)

なぜ、高温&多湿だと夏バテになりやすいのか…
いろんな原因が絡み合っているのですが、

・自律神経の乱れ

・水分不足

・胃腸の働きが鈍る


の3つが大きいといわれています


今回は夏バテの原因についてかるくご紹介しますね♪赤

①自律神経の乱れ

自律神経の働きの一つに、体温調整機能がありますパー
今の時期、外は猛暑&室内は冷房という環境は、
身体にとって、すぐに体温調整機能が働くというわけではないのですダウン




暑ければ汗はかきますが、暑いのに汗がかきにくい人は
うまく身体の熱を出し切れないので要注意です汗

②水分不足

暑さで熱が体内に留まったり大量に汗をかくと、水分不足になって
血液のドロドロ状態に…

むくみや頭痛、ひどいときは嘔吐やお腹を下しやすくなり、
脱水症状になってしまいます汗


③胃腸の働きがにぶくなる

①や②にも関連するのですが、体内に熱が留まると
血液がドロドロ状態になるので胃腸に十分な血液を送ることが難しくなります



また、汗をかくと胃酸も減ってしまうので、
この状態で冷たいものや偏ったお食事を摂ってしまうと
身体のエネルギーを作りだせずに、さらに消化機能が下がります汗


まとめると夏バテの原因はやはり体内の熱がこもること
熱をため込まないようにすれば、夏バテもおきにくくなりますよ~ピカピカ

具体的な夏バテ対策は次回にご紹介しますねハート


ダイエット&体の歪み&気になる体調不良など
あなたの身体のトータルケアを私たちにお手伝いさせてください♪赤



気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば  



おとといのスイカの日にのっかって♪

こんにちは~( ˙˘˙ )*
無痛整体&ヘルシー耳つぼダイエット専門の気楽整体院ふたば宮平ですパー

ブログをご覧いただきありがとうございます♬*゜

たまたま、ヤフートップページをみたら
おとといはスイカの日だったらしいです晴れ

いいですよね~ 汗が止まらない夏にはぴったりなスイカびっくり
一度、スイカを丸ごと大人食べしたいな~と密かな夢があります(笑)


スイカは、ヘルシー耳つぼダイエットに励んでいるお客さまに
おすすめしているうちの一品



もちろんお客様のタイプをみながらですが
とくに下半身太りやむくみがある人におすすめなんですよ~ラブ


とくに夏は日差しや高い気温で身体の水分が奪われがちタラ~
水分補給をしても足りないくらいですダウン


すると、身体の血液やリンパの流れがドロドロになって
うまく栄養や老廃物を運べなくなるので
こんなときは、みずみずしい果物や野菜がおすすめハート


夏が旬のお野菜・果物には体内に留まっている熱を冷まして
水分代謝を上げるパワーがありますアップアップ
(たとえば、トマト・ナス・きゅうり・うなぎ・ゴーヤー・ウリ科のお野菜などGOOD

身体に熱がたまると呼吸が乱れたり寝苦しくなったりするので
暑さには注意です注意

スイカも同じく、身体のほてりやむくみが気になるときにもってこいベー
食べ過ぎると、体が冷えてしまうので量はほどほどに~チョキ


また、食べ終わった後のスイカの皮ってすぐ捨てがちですが
皮にも栄養がたくさんつまっているのは聞いたことありますか?


スイカの皮の外を剥いで、食べやすい大きさに切ると
酢の物お箸として食べられるので、めっちゃいいですよ~(生ごみ減るからうれしい音符オレンジ

短冊切りしたスイカに塩を振って、
しんなりしたら水気をしぼって味付け

米酢大さじ1と醤油小さじ1、砂糖小さじ1に適当な塩
味付け酢になりますピースピカピカ

これからの季節、もっともっとスイカが美味しくなりますので
ぜひ、スイカの皮も酢漬けにしてみてくださいね~パー


ダイエット&体の歪み&気になる体調不良など
あなたの身体のトータルケアを私たちにお手伝いさせてください♪赤



気楽整体院のご予約はお電話orネット予約からどうぞピカピカ
最後までブログをご覧いただきありがとうございましたふたば